アカボシゴマダラの幼虫
越冬していた落ち葉を離れ、すでにエノキを上って若葉を食べ始めたのだろう。越冬時より体も一回り大きく成長し、体色も緑色を帯びている。この木では2頭の越冬幼虫を確認していたため、もう1頭を探してみると、同じ枝の先で動かなくなっていた幼虫を発見(写真右下)。幼虫どおしの争いが原因か・・・

コツバメ
下草刈した斜面では複数のムラサキシジミを見かけ、食樹のカシの木でも探していたのだろうか。その中にひときわ黒っぽい個体を発見し、笹の葉に静止したところを確認するとコツバメであった。西久保周辺では見つけにくい種でもあり、幸運であった。

ミヤマセセリ♀
コナラの若葉付近に静止して、産卵態勢に入るのかと思ったら、暫くじっとして飛び立ってしまった。今日はこんなシーンに何度かめぐり合ったが、産卵シーンに遭遇することはなかった。写真をよく見ると、口吻が若葉に伸びていて、葉の汁でも吸っているように見える。

ミヤマセセリ♂
雌だけでなく、雄もコナラなどの若葉に静止することがあり、少し離れた場所からでは、一見産卵でも始めたかと勘違いすることもあった。この雄も左の写真同様、口吻が若葉の間に伸びていている。若葉は甘い汁でも分泌しているのか。アブラムシも付きやすいし・・・