ミヤマセセリ
萌芽更新のため伐採されたクヌギの切り株からは、新しい芽が成長し幼木となっている。クヌギの芽吹きは遅く、未だミヤマセセリの産卵には十分間に合う新芽が出ている。

キチョウの産卵
幹の途中で切られたネムノキの上端付近からは新芽が出始め、キチョウが産卵にきていた。母蝶が尾端をつけていた部分には、クリーム色の卵が一つ産み付けられた。(右下写真)

ゴマダラチョウの幼虫
テングチョウの卵が産卵されていたエノキで幼虫を探していると、大きく成長したゴマダラチョウの終齢幼虫が見つかった。この幼虫はかなり動き回っていたため、蛹化場所でも探していたのだろうか。

ルリタテハの卵
日陰のサルトリイバラの葉を探すと、表面の中央部に一卵見つかった。もっと柔らかそうな若葉を選んで産卵するのかと思ったら、以外にも硬化が進んだ葉に産卵されていた。