オオミドリシジミの幼虫(カシワ)
カシワのオオミドリは無事に育っていた。孵化してしばらく餌にありつけなかったせいか、コナラの幼虫に比べ成長がかなり遅い。同じ枝には、この幼虫以外に2頭確認できた。

オオミドリシジミの幼虫(コナラ)
コナラの幼虫は終齢を迎え、葉を垂らした巣のようなものをつくりその中に潜んでいる。写真はたまたま巣の外に出てきたところを撮影したものである。

ウラゴマダラシジミの幼虫
幼虫は大きく成長し、蛹化も近い。大きくなると見つけやすいかと思えば、移動距離も増し、葉の形状にますます似てくるため、かえって見つけにくい。

ムラサキシジミの幼虫
西久保田んぼのカシ類にはたくさんのムラサキシジミの卵が見られるが、母蝶はカシの新芽の状態によって産卵を調整しているようで、早いものはすでに幼虫となっている。