|
>>Top >>About >>Novel >>B_B_S >>P-BBS >>Diary >>Links |
| ![]() 例えばボクが秒針だとして、 ぐるりと1周して死ぬのだとしても、 ボクを回すものが何なのか、 それさえ、 知らずに生きていくことは、 どこまでこわいことだろう。 そう思った21秒。 ![]() お勉強の成果を見せ付けてきましたよ! 結果は、『4年』という条件を加味してCがくるくらい? まぁ、散々だったことに違いはありません。 あはは、頭が悪いって大変! で、原付で大学に行ったわけなんですけれども、 その途中にあるお寺の前ですごく気になる文字が。 『氏子中』 石壁に彫ってあるんです。氏子中……うじこちゅう? 見た瞬間はたいして気にならなかったのに、 それから大学付くまでずーっと考えてました。なんだろう氏子中って。 中がつくってことは「〜している最中」ということなんだろうか。 工事中とか、勉強中とか? 「ちょっともう、氏子中なんだから ノックなしで入って来ないでよ、おにいちゃん!」 みたいな展開もあったりして。ぐへへ。 とか考えながら走ってたら、危うく自転車をはねそうになりました。 危ない危ない。俺の頭が倫理的に。 氏子中とは『同一の氏神を祀る人々』だそうですよ。(広辞苑第4版) 読み方は『うじこじゅう』だそうです。調べて損した気分。 でもさぁ、『人々』のわりには壁に彫られてましたよ? 人が住むような場所でもないし。なんだかなぁ? あ、そうそう。 また駐車違反くらいました。罰金(含レッカー)29000円! 給料は17500円だったのにね!あは! ![]() やばい、全然勉強できねぇ。 気が付くとスキマスイッチ聴きながら歌いつつネット。 生産性ゼロ。 せめてもの生産物がこの日記ですよ。うがあ。 って、今ドトールから電話。 え? 今日シフト入ってるんですかっ!? やべぇ、行って来ます! ![]() 明後日(27日)が会社法のテストって本当ですか! いや、調べたはずだけど忘れてた! やべぇ、何もしてねぇ! 最履修なめんな! 森博嗣の『幻惑の死と使途』を金銭的余裕も時間的余裕も無いのに買ったわけですが、 その解説に引田天功ですって! くそ笑った! いや、確かにマジシャン絡みの話なんだけどさ! まぁ、マギー司郎じゃなくて何より。 ![]() 今日はふっと思いついて、 焼こう焼こうと思っていながら焼けなかったCDを焼いてました。 計5枚。 普段なら面倒くさがってしまうところだけに、 こういう時間の隙間を見つけて焼いていきたいね。 HDDの残りも5GBになってしまったことだし。 隙間といえば、スキマスイッチの『夏雲ノイズ』がハードローテーション。 スキマスイッチはいいね。 歌詞は平凡だけど(ぉぃ)曲調が好きです。その世界観も。 声質もなかなか好きな部類。 何より常田の『男鍵盤』がアツい。あー、ピアノ弾きたくなるなぁ。 お気に入りは、やはり気になるきっかけとなったデビューシングルの『view』。 まぁ、あのときは曲よりも、 梶井基次郎の『檸檬』を思い出させるPVに惹かれたわけだけど。 あとは、……『奏(かなで)』かなぁ。 機会があれば聴いてみてください。なかなか面白いよ、彼ら。 公式サイト:スキマスイッチ ![]() ドトールでぺちぺちとキーを叩いてたら、 「ピンクのヴィッツでご来店のお客様ー!」 とのご指名。 のこのこ出て行ったら店員さんに、 「他のお客様がお車にぶつけてしまったようで…」 とのこと。 あー、なんだそんなことかぁ。……って、ええっ!? と驚きつつ外に出てみると、申し訳なさそうな顔をした女性と、 助手席をかすかに凹まされたヴィッツさんが待ち構えておりました。ぎゃあ。 向こうの保険会社が修理代払うそうです。 帰ってきてバイト行ったら、本日は給与明細の配布日。 4万くらいだろうなー、とか期待しないで明細を見てみたら、 17500円しか入ってませんでした。あら、予想以上に少ない。 「って、これ6月後半分のが入ってないじゃないですか!」 抗議するも本日は店長不在。 仕方ないので明日、抗議しに行ってきます。面倒くさい。 いやしかし、2万の差はデカいでしょ。返せ20時間! まぁ、返ってきたとしても8月25日なんですけどね。 夏休みもほとんど終わってるね。 がっくり。 あー、ギャンブルでもしようかしら!(半ば自棄) そんなアテクシは、28〜29がオール。 30日に飲み会の予定があります。 17500円全て消える予感。死ね。 ![]() 下の日記消したい…。 でも、自虐日記だしなぁ。 とりあえず、もっとアグレッシヴにネットをしていこう、 とか決意したわけです。下の日記で。 んで、ゴハン食べて、よぅし、やってやろうじゃねぇかアグレッシブに! まずはキサマからだぁ! これでも食らえぇぇ!! とか心の中で小さく叫びながらお気に入りフォルダをクリックしたら、 同時に左手で持っていた柿の種をキーボードの上にぶちまけました。死にたい。 空回りもいいところです。 え、いつもボクは空回ってますか? うるさいよ! 時には空転というのも必要なんだよ! 主にウィンチとかで! あ、人間には不要なこと忘れてました。あはは。 そりゃ他人と歯車もかみ合わないね! とかとか、気づけば自虐的文章。 そんなに自分、嫌いじゃないんですけどね。 自虐ネタが好きなだけなのよ。聞き流してくれ。 とりあえず、今日は柿の種をぶちまける以外はドトール行ったくらいです。 2時間半いたけど、そんなに本命も進まず。がっくり。 終わりが見えるが故の躊躇いだとか? 要らないですよそんなの。せめて空回りして終わらないようにしよう。 ![]() なんというか、最近どうしてかとち狂った文章が書きたい永瀬です。 おいおい、コイツ大丈夫かよ? とか心配されたい。狂気。 そんな目で見るんじゃねぇ! 俺っちバリバリ健常者ですよ? ちょっとだけ他人とのコミュニケーションが下手なだけ。 外に出るのが嫌いなだけ。死んじゃえ、俺。 まぁ、ここの日記なんてだいぶセーブしてるんですよ。 永瀬はリアル社会オフラインで取得した別アカなわけで、 所詮は俺が作ったキャラにすぎないわけですよね。 しかもかっこつけたがりの見栄っ張り人格。 だから、どこかでどうしてもブレーキかけちゃうんですよ。 何が何でも一線は越えない、みたいな? でもね、流石に3年も4年もそんな文章書いてるとブレーキも擦り減っちゃうわけです。 あはっ、擦り減るだなんて、まるで人生みたいですね☆ 擦り減るくらいならノーブレーキで生きていきたい。 待ってるのは事故死のみですけどね。あはは。 過去の日記とか読むと、なんつーかネタ日記とかほとんど書いてないわけですよ。 面白くない。アンパイ切ってるだけみたいな。 たまには役満狙いで勝負するような日記も書いてみたいのです。 口頭ならいくらでも言えてるだけにね。 例えば、こないだギャラギャンとFireflyと話したハル・シオン話とか書きたい。 「さぁ、越谷マリファナンの助っ人外国人、イン兄弟が果敢に攻め込みます! 兄のコカ・イン、弟のヘロ・インのゴールデンコンビ! ゴール前にディフェンダーは戻っていません! 完全にフリー! 出るか? 出るか? ―――出たぁぁッ! 出ました、イン兄弟の必殺技、スピードボール! キーパーのリ・セイ、止められない! 決まったー! キメましたー!」 「いやぁ、実に良いタイミングでキメてくれましたね」 「そうですねぇ。おっと、ここでマリファナン、選手の交代のようです。 ヒロポンの愛称でお馴染みの広井ポン太に変わって、ハル・シオンが入ります」 「一本キメたことによって流れが変わりましたからね。 ここで彼を投入することで、チームメイトの緊張をほぐす作戦でしょう」 「そうでしょうねぇ。リラックスさせるのが得意のハル・シオン。 忘れっぽい(健忘)のとすぐ寝てしまう(睡眠導入)のが玉に瑕ですが、 様々な場面で使える汎用性があります。さぁ、試合再開です!」 ………。 やべ、書いててちょっと後悔してきた。どこが役満だヴォケ! そんなこと考えてるくらいなら本命小説を書け、この無能のクズが。 ニヤニヤしながら5分もかけてこんな文章書いてたと思うと死にたくなるね☆ 人生常に後悔のみな永瀬です。 今までどうして人並みに酸素吸ってたんだろう。不思議! 俺のような存在はとっととメタンガスとリンを撒き散らしながら朽ちるべきです。 貴様には火葬する費用すら惜しい! 「ふっ、死してなお業火に焼かれるなど狂気の沙汰。そんなものこちらから願い下げだ!」 「なんだと? 貴様、それは日本の墓地事情を知ってのことかっ!」 「墓地事情……? ま、まさか、……まさか日本の土地はもう!」 「そのとおりだよ月臣。最早この国に土葬するような土地は残っていない。 骨壷に入れぬ者は墓にも入れんのだ! それでも貴様は火葬を拒むというのか!」 「くっ……。宇宙葬する金もない俺には、拒否権はないということか……(貯金3千円)」 「諦めるのだな。どう足掻いてもこの現実は覆らぬ。 所詮人間はその運命に抗うことは出来ないのだよ!」 「馬鹿なぁぁぁ!」 おー、最高に後悔する日記が出来た。やったね! ![]() ン年ぶりに飛んでるカブトムシを見ました。 ここらはそこまで田舎ですか。がっくり。 知ってましたけど。 ![]() なんとかレポは終わったけれど、 遊ぶ時間は出来たのだけど、 ああ、金がない 金がない。 体力も。 んげぇ眠い。 ![]() ジョンソンアンドジョンソンという会社のCMは、 メガネの似合う女の子からメガネを剥奪しているだけだと思うのだが、如何か。 特に、これとこれ。 最高にどうでもいい。 ![]() なんで毎朝日記を書いてるんだろう。 嫌になるね、この生活リズム。 とはいえ、今日と明日はえらくハードスケジュール。 昨日と一昨日で一気にスケジュールを崩してしまったが故のしわ寄せなんですが。 今日はこれからちょっとだけ寝て、 テキストで作ったレジュメ原稿をワードに貼って原稿化。 印刷したら大学行って、ゼミをやらなあかんわけです。 それで終わりなら良いんですけど、実はレポが残ってまして、 その本も今日中に読み終えないと厳しいんですよね。がっくり。 だから、今日は車が使えるけど敢えて電車で行きます。レポの本を読むために。 なんだかなぁ。 お金もさっぱりないしなぁ。 ああ、そうそう。 お金がないのが原因でもあるんですが、 ここんところくなものを食べてません。 昨日の晩御飯はトースト1枚とハム。 ハムはビタミンC(酸化防止剤)の補給のためです。 今朝は…パンじゃないですか? まぁ、お腹が減らないのでいいんですけど。 立体的には逆に減るしね。 痩せたのかな? 現在、我が家の体脂肪も計れちゃうハイテク体重計は、 まさかの電池切れです。がっくり。 あわわ、そんな無駄話を書いていたらいつの間にか5時半です。 とりあえず寝ます。寝ないと死んじゃう。寂しくても死んじゃうけど。 うーさーぎーおーいし(省略)ふーるーさーとー。 そこまで田舎じゃないです。 ![]() ビスケに桃色吐息(ピアノマッサージ)してもらいたい。 30分で8時間の睡眠に相当する休息効果! 時間ないし。俺は色々と遊びたいのだ!(そんな目的かよ) 時間がないで思い出したけど、 最近永瀬が注目してるのは、『鈴木タイムラー』という番組。 さっき知ったんですが、テレ朝で毎週日曜の朝4時15分からやってるみたいです。 や、俺はケーブルテレビの某チャンネルでやってる再放送視聴者なわけで。 日曜の朝4時にテレビ見るなんて無理。 で、これがいたく面白いわけですよ! シュールの極みみたいな番組なわけです。サイトからもぷんぷんにおいますよね? そしてねぇ、この鈴木タイムラーは嫌でもあの番組を髣髴とさせるわけです。 そう、 かつて東京MXテレビで放映されていた『テレバイダー』を! 分かる人などいないと思いますが、つべこべ言わずにサイトへ飛べ。 まぁ、飛んでみればわかると思いますが、なんか同じにおいがしますよね。 つーか、キャスト一緒だし。金剛地武志と津島亜由子。 デザインも近いものがあったりとか。 テレバイダーは無茶苦茶破天荒な番組でした。 番組が始まると、まず最初に裏番組情報が始まったり。 同時刻にNHK、日テレ、TBSなどで放送されている番組を教えてくれるんですよ。 なんというか、その時点で「見たいやつが見ればいい」みたいなモノが伝わってきます。 むしろ「お前、こんなの見てていいのか? 他局は面白いのやってんぞ?」と言わんばかり。 途中で裏番組速報も入るしね。 「たった今入った情報によりますと、10チャンネル日本テレビ放送の「〜〜」で、 森久美子が真っ赤な衣装を着て登場しました。繰り返します(以下略)」 みたいな感じに。チャンネル変えたいけど変えられないジレンマを味わうわけです、視聴者は。 いやぁ、すげぇ番組だった。 天気予報も全部他局の天気予報を集計してやってたからね。盗用ギリギリ。 東京と数字を至上とする、とんがった番組でした。 で、そのテレバイダーが放送終了を迎えて少しさびしい想いに浸っていた永瀬の目の前に、 突如として姿を現したのがこの鈴木タイムラーなんですよ! なんていうかね、金剛地の顔を見た瞬間に嬉しくなったね! ああ、ちゃんと頑張ってるんだ! そして、あのテレバイダーという番組は認められていたんだ!、と。 とりあえず第1回放送分はちゃんと見ました。2回ほど。 来週の第2回が楽しみでなりません。 ケーブルとかスカパーとか入ってないから再放送見られねぇよ!…という人は、 一度、騙されたと思ってビデオ録画でもして見てください。早朝のを。 途中の回から見ても全然平気だと思います。あれはそういう類の番組なんです。 あ、もちろん、ビデオ録って「騙された!」と思ってしまった人はもう見なくていいですよ。 あれは見る人を選ぶという、テレビにあるまじき番組ですからね。 さて、長くなってきたし、語ってる内容も独りよがりなのでそろそろ寝ます。 読み直してみると随分読みづらい文章ですなー。 2時間睡眠では頭が回りません。赦してください。 とにかくまぁ、言いたかったのは『鈴木タイムラー見ろよ』ってことと、 『テレバイダー』という秀逸な番組が過去にあったんだよってことだけです。 というわけで、おやすみなさい。 ![]() 政治の機能とは、 「集合的拘束力を有する決定をもたらしうる可能性を用意しておくこと」 である。―――ニクラス・ルーマン んなこと言われても分かりません。 その説明も読んだけど、やっぱりよく分かりません。 学問とは事象を細分化して簡略化又は記号化し、それを再統合することによって全体像を浮かび上がらせ、あるいは内在する不可視的な意味を表面化させ、一般的な概念もしくは道徳、価値観、社会通念との齟齬を限りなくゼロに近づけることによって普遍性を持たせ、その理念を共有する集団内のみにおいて利便性を発揮する定型的・公式的な論理構成方法に変換して理解することの総称である。 ……とか、今勝手に作りましたけど、 こういう文章ばっかな30ページじゃ読むのも2時間かかったりするわけですよ。 理解できない文章よりもずっとタチが悪いね。 なんとなく分かったような気がしてきちゃうっていうか、 読んだだけで満足しちゃうような内容であるだけに。 こんな文章だらけの本を要約するためドトールに行ったとか考えると、 もう、正直うんざりですよ。学校要らない。 これ読みきってレジュメ作るために、たぶん今週は執筆できないし。 あーもう、時間が勿体無い! こんな文章じゃ、正直俺のプラスにはならないだろうしね。 同じ時間使ってもっと面白い本が読みたい。京極とか。 ![]() 母上は明日入院するらしいです。 やっぱり冬ソナをとりやがった! まぁ、不幸中の幸いといいますか、 怪我の功名といいますか、 車が使いたい放題なのは嬉しいね、やっぱり。 塞翁が馬? 違うな。 そんなことはどうでもいい。ビバ・クルマライフ。 車に乗る上での楽しみは、やはり歌うことなわけですけれども、 最近はいろいろとインストロメンタルなCDも積むようになりまして、 ひとえにカラオケーションのみが目的とは言い難くなってまいりました。 運転力の向上を目指してみるとか? まぁ、暇を見つけては色々なことをしてます。運転中に。 あれだね。ナムコのテクノドライブとある意味一緒だね。 運転技術遺伝子をもりもり強化しております! 主にインを攻めたりだとかで!(ぇ 人に優しい運転はしません、基本的に。 速ければいいと思ってるあたり、青いです、自分。 事故には気をつけます…。 ![]() ……すげぇショック……。 ……ムコ殿、録り忘れた……。 まぁ、それは全然良くないけど良いとして、(未練) なんというか、また永瀬は擬似一人暮らしになりそうですよ。 いや、父上はいるんだけどね。 ただね、母上がね、 今朝、骨折。 あーもう、この牛乳嫌いがッ! 典型的な骨粗鬆症ですよ! ちょっと足首ひねって骨折だなんて! 転んですらいないんですよ? まったくもう! だからカルシウムの錠剤じゃ吸収率が悪いって言ったんだ! そういうわけで、明日から入院するらしいっす。 今日は家に帰ってきてますけど、色々大変です。 それでも僕は明日飲みに行くわけですが! いいの。ちゃんと今日親孝行したから。 久しぶりに二人でゴハン食べたりだとか。 母上と二人でメシ食いに行ったのなんて初めてじゃね? ちょっと新鮮でしたよ。 にしても、母上は素直に明日からちゃんと入院するんだろうか。 冬ソナのために明後日からにしたいとか言ってたし。 絶対安静だって言われてんだろうが! でも、明日から入院するとなると、 父上は出張から帰ってきても誰にも出迎えられないという事態に。。。 ま、いいか。別に気にしなくても。 ![]() やべぇ、今日の『ムコ殿』の録画予約してねぇ! とみに暑い。 特に俺の部屋は、毎度のことだが本当に暑い。 階段を下りるだけで涼しさを感じるほどの暑さ。 PC起動してなくてもそれだから嫌になる。 でまぁ、現在朝の5時なわけですけど30度超えてます。夏日! 俺の部屋だけ夏日だよ! あ、違った。 いま国語辞典で調べたら、夏日って25度以上だ。30度以上は真夏日。 7月前半だろが! つーか、階下は25度くらいだし! 話は変わって小説の話。 執筆中のお話が、ようやっと最終章に突入しました。 長かった・・・そして、これからも長いのだろう。 残すところあと40kbくらいです。 予定より一章多くなったけど、ちゃんと終わってくれますように。 そう、織姫と彦星にねが………って、七夕終わってる! 終わってるよ! ![]() 『ムコ殿』にまさかの半泣き! どうした俺! ドラマで涙ぐむなんて『ピュア』以来だ! ![]() また朝の7時だよ…。 今日はバイトもあるってのによぅ! いい加減に学習しろよぅ! 今日は七夕ですね。 たなばたって、たなぼたに似てますね。(だまれ 今日は特に何もなかったです。 おこがましい、を単語登録したくらいですよ。 それは「出来事」と呼ぶのも烏滸がましい雑多なことではありませぬか、ご隠居!(角ボイスで 21歳でご隠居とかバーチャル角さんに呼ばせること自体が烏滸がましいです。 ちなみに、うちのPCは、 「あ」で変換すると「―――」が出ます。 キャア、物書きっぽい仕様!(ああ、今すぐコイツを黙らせろ ![]() えー、少々時間が開きましたが、永瀬です。 あてくしにも色々あったんです。 15時間寝たり、バイト行ったり、ギャラギャン来たり、寝たり、 とにかく色々あったんです。 しかしだねぇ、兎にも角にもサードだよ! 豆腐・部長・ギャラギャン・俺の4人で会ったんですよ、今日。 で、なんか当然の如くJゲームに行くわけですよ。 そうすると、自然と豆腐氏がサードを始めるわけですよ。 そこに乱入する我々。 ―――そう、祭の始まりだッ! まぁ、結果から言いますと、 「みんなサード上手ぇよ! つか、ゲーム上手ぇよ!」 …って感じでした。 積み重ねてきたものが違う気がします。いや、違うのだろう。 豆腐氏のまことが強すぎ。ギャラギャンのまことと動きが違う、というのもあるのだろうけど、 何していいのか分からないうちに負けます。瞬殺。 ブロッキングの精度云々ではなく、基本とか立ち回りとかの問題です。 2択を迫るなら迫れ。中途半端な行動をするな。 それと、投げ警戒が甘すぎ。ジャンプ攻撃からしか展開できないのはかなり問題。 唐草のあと強Pキャンセル236Pとは限らないことを忘れるな。3連続で唐草とか泣きそうでした。 あとは……そう、土佐波警戒が甘い。 相手のゲージ溜まってるのにパーソナルアクションするなど自殺行為。 画面のどこに居たって土佐波は届くのだから気をつけろ。特にQ使用時。 部長のQ対策は、なんつーか、どうしたものやら。 まさか「爆発」をあんなに食らうとは。。。 画面端背負ったらかなりキツイですよね。63214Kで掴まれて、強Pが追加HIT。 そこでどうしても心理的にはガードに傾くんですが、ガードすれば、 もう一度63214K → 立ち中P → 4溜め6弱P → 場合によっては腹部及び後頭部。 そこに持ってかれないことがまず前提。 なんだろ。部長Qが飛んだら、ブロッキング仕込むのは当然。 遅め強Kによる当たらないヤツだった場合は投げ入力を忘れずに。 ブロッキングが成功したら…あれだ。前からの課題だが近距離中K → 214Pのコンボ。 いい加減、こんな簡単なコンボは出来るようになれ。頭の片隅に入れておけ。 まぁ、ジャンプ強Pが当たったら腹部及び後頭部を生当て、っていう欲望は大事なんだけど、 それじゃ何時までたっても勝てないから。勝つためには地道なコンボを正確に。 あと投げ。リープアタックも。 ギャラギャンの隆(リュウ)はなぁ。どうしたもんかなぁ。 基本的に昇竜拳が強すぎるんだよ!(ブロッキング下手なことを棚に上げる) つまりは、さっきも挙げたけれど、ジャンプ攻撃からの展開に頼ってるのが原因なんだよねぇ。 もっとこう、突進とかさぁ。使っていかなくちゃ? ダメみたいな? あとは…まぁ、飛び道具ブロはほぼ出来るけど、近距離or中距離のブロッキングだよねぇ。 あれが出来るか出来ないかだけでQの本領の発揮のされ方が変わると思う。 もともと近距離パワーキャラだし。(そう思っている。違うかも) ギャラギャンまことの空中かかと落とし(剣だっけ?)とかブロッキングできるようになりたいなぁ。 あそこでガードではなく、アグレッシブな立ち回りが出来ればもう少し善戦できると思うのだけれど。 とか、まぁ、負け犬の反省会。遠吠えできるほどの強さもありません。 読み返すと、俺って本当に格闘ゲームの初心者だな、とか。 近距離中K>214P出来ないって! ダセェ! 薄弱! や、できるんだけどね。戦ってる最中にその選択肢が出てこないのね(汗) あーもう、くっそー。 つーか、長いよ! お酒が入ってる所為かしら! 久しぶりに家でお酒を飲みました。滅多に飲まないのですよね。何度も言ってるけど。 やっぱりアルコールは誰かと一緒に摂取するに限ります。 あー、飲み明かしたりしたいなー。お金があればなー。 ![]() 朝日がまぶしいです。 気が付けば朝の7時ですよ。どうなってるんですか、俺の生活リズムは。 バイト行って、終わってから執筆。 帰宅が4時半。かれこれ2時間半のネット。 や、もちろん書き込みとかしてっから時間かかるんですけどね? でも、それ以外の無駄が多すぎ。ネットは魔性を帯びている。 ああ、1時間しか寝られないし。 9時に家を出て高校に行かなきゃなのです。 そこで用事を済ませたら、今度はバイトの研修に行かなきゃなのです。 なんかね、スピードパスってあるじゃないですか、ガソリンスタンドの。 あれの講習会とかに出なきゃいけないらしいですよ。 居眠り運転しそうでこわい。 やっべ、マジで寝なくちゃマズいッス。 今日はこれにて。ごきげんよう♪ ![]() あべぇ、もう7月ですよ…。 とりあえず永瀬も久しぶりにバイトなんか始めたわけで、 そうなるとスケジュールも結構複雑になってくるわけですよ。 その複雑さ・忙しさがドコに出るかっていったら、 まぁ、普通に考えて「遊び」ですよね。 というわけで、バイトスケジュール(7月前半)公開。 2日(金):22時〜25時 4日(日):18時〜22時 7日(水):20時〜23時 8日(木):18時〜22時 11日(日):18時〜21時 13日(火):20時〜23時 やー、3時間ずつじゃ金にならねー。 今日は5時間でしたけどね。でも…これじゃ2万くらいじゃ…。 6月後半と合わせて4万弱? 少ないYO! 塾講師が良過ぎたのか。そうか。10とか普通だったものなぁ…。 とにかくまぁ、オフラインの者どもよ、これを参考にして遊びに誘ってください。 ちなみに、今日から土曜まで車が使いたい放題だったり、 両親不在の無法地帯状態だったりします。バイトあるけど。 ああ、お金はないぞ! |