釣行記2005


2005年1月22日
南伊豆 グレ釣り

今年初めての釣りは 先々週から計画しては 流れ・・の連続。 3度目の正直でやっと今週実
現した。

行き先は 相変わらず乗れれば好調(という噂の・・?)下田沖の横根。このところ一緒に行くこ
との多い 先輩のカノウさん(37歳)と2人で 爆釣目指して 6時過ぎに出船!

この磯は 以前来た時も 場所取りが大変だったのだが(でも釣れたので文句は言えない)今
回は更に2船も他の渡船が来ていたので 結構せせこましい釣り座。(しかも率先して荷物下
ろしを手伝ったのに いい場所はあつかましいオヤジにとられてしまった:怒!)
こんなカンジで超セセコマシイ釣り場! 
大場所に沢山の人数で乗るのは 性格的に 駄目じゃ!(ここでは譲り合いの精神など欠片も
ないのか・・・・? いい釣り場なのにガッカリだ!)
もうこれからは 絶対土日には来ないぞ〜!


で、結果の方は 朝方に1匹(今年初のグレ)を釣ったのだが・・・・・ その後 納竿の3時まで
約6時間  なんと!まーッたく アタリもなんにもなし!
(他の人たちも 似たりよったり   キビし〜!!)
普段 40cm未満が入れ食いの時は 「でも 40オーバー1匹のほうが嬉しいのだが・・)などと
思っているのが嘘のように ホントに辛かった・・・・・(天気だけは最高だったんだがねぇ)


一方 同じく苦戦のカノウさんも 朝方1匹(しかもなんと45cmクラス)だけ釣っていたのだが、
見せてもらおうと魚が入っているハズのタイドプールを覗くと・・・

ん? いい感じに荒れてるせいで 次々にデカイ波がカブっている・・・。
グレらしき魚体など まったく見当たらないが・・・・・?

なんと 絞めて入れといた推定45cmの口太グレ が流れてしまったようだ・・・・
ショ〜ック!!  マジです!

自分だったら 絶対泣いてるな・・・・・



で そんな話をしといて なんなんだが・・





私の今年初の魚は
これなのだ!  口太42cm(1.4キロ)

やった〜!!  ちょっと笑顔がいやらしいが・・・ 許して!











2005年2月3日
初島でグレ釣り          

この日は 前の週の土日 休まずに働いたので その代休。

久々に熱海沖の「初島」に行ってみたんだが、(確か5年以上行ってないな〜)

     撃沈!!

グレは結局全く釣れず!(トホホ・・・)
食べて美味しいタカベの大群がずっと居座ったままで 沢山釣れました。
これはこれで美味しくて嬉しいんだが、本命ボウズはやっぱ辛いっす!
タカベは確かに美味かったんだがね〜・・・





2005年2月26日
みのすけ ハギ釣り

今年に入って なんかじぇんじぇん 駄目じゃ〜   どうもツイテなさすぎる・・・・

ということで今回私の画像がない・・・ので  
なんと4尾で頭 高木選手
この人もいろいろあってブルーでした 原田選手

何度も釣りに行ってると こういう日もあります。
次回は やりまっせ〜!







南伊豆 グレ釣り(妻良)     2005年4月2日

いやいや 今年に入ってからどうも釣り運が ない!
いままで4回行って 本命1匹のみ!
磯釣りの計画も何度 荒天で見送ったことか・・・

これは ヤバイ! なんとかせにゃならんの〜!
ということで 今回もいつも以上に気合入れて頑張って来た。
場所はいつもの妻良!(ここも今年初めてだが・・)
久々のいい天気で 客も多かった!が、ホントにいい凪だったので乗れる磯が多く、
一緒に行った「古谷」「浪間」の両氏と3人でそこそこ広い「ダイス」という磯に。

んが! 天気が良すぎたためかなんか知らんが 潮がじぇんじぇん動かない。
こういう日は我慢の釣りだ。

途中 なんとかパターンを掴んで 連チャンモードで釣れた時間も有ったものの 結局40オー
バーは出なかった。(他の磯では何枚か出てた  クヤシ〜!)
ちなみに今回の最大は 35cm(口太)大したことないので!?写真も無しです・・・


しかし  30cm〜35cmが15枚ほど釣れ、前回・前々回と比べるとだんだん調子が上向いて
きたようだ!
次も頑張るでエ〜!!

*釣果料理はこちら・・





南伊豆 グレ釣り(妻良)     2005年4月16日

またまた行って来ました。凝りもせず、またまた伊豆の先端まで。
ただし、今回は 初めて伊豆の磯に行く新たな仲間と共に!
この人、つい最近私と同じフロアに越してきたセンパイ。
宮崎氏。
かの仙台で年間釣行日数ウン十日? というなかなかのヘビーな釣り人なのです。

んで、ホームグラウンドを案内する私も 下手な場所を教えるわけにも行かず、一番好きな「サ
メノリ島の端っこ」を船長にリクエスト。
このところイマイチな釣果との事でしたが、なかなかの好天にベタ凪! 釣り易さは最高でし
た。

んが・・・!5時半頃 渡礁するも 開始2時間 なんとお互いに釣れたのは30cm強の尾長1尾
づつのみ!!??   おかしい! これはおかしい!!
この釣り場のいいとこはくまなく探ってみるのだが、いかんせん エサもロクに取られりゃせ
ん・・・・?!
どないなっとんじゃ〜!!

とグチりながらも 地味〜に頑張っていると 瀬変わり可能な時間に!
向かいの「フコウ」に乗っている3人のオッちゃんたちは全く釣れなかった様子で場所を変って
いく。
一瞬 自分たちも・・・ とは思ったものの 「いやいや これから必ず時合が・・・」と根拠の無い
カンに掛けて そのままつりをすることに・・・

と 10時過ぎ に なんとか同じサイズをもう一匹追加・・・「こんなもんじゃねえよ〜・・」と
更に12時前  ついにスイートスポットを発見!!(いわゆる時合なんだな・・これが・・)
間にフグやオヤビッチャを挟みながらも ここで1時までに 7尾ゲット!!(決して数が
狙いではないんですがね〜・・ ま とにかく釣らねば始まらんし・・・)

若干サイズも上向き、最大で35cm(これは口太)。
途中、どう考えても2キロ近い大物の引き  もあったのだが、残念ながらこれは「サンノジ」の
50cm級であった。(ホンマにこいつのせいでエライ疲れてしまった)

同じ時間に 宮崎氏も なんとか尾長の35cm級などを楽しみ 最終的には4尾の釣果。
一時はどうなるかと思ったが なんとか少しは納得していただけたようで 安心しました!

*結局この日は他の磯も40アップ 出ず!
磯変わりした人たちもほとんど釣れなかったらしく、まあ 動かず頑張った甲斐も少しはあった
ようです。
あとは サイズだけなんだがな〜!!
次こそ 40アップじゃあ〜!!!

というわけで 今回も写真なし!  一体いつになったら画像アップできるのか〜???


西伊豆エギング    2005年5月3日

ゴールデンウィークの真っ只中のこの日、「春アオリ」狙いで昨年いい思いをさせて貰った沼津
のボートエギングにチャレンジして来た。
参加メンバーは同じ会社の野口・先輩のシラシマ氏・三石氏に私の4人。
早く着きすぎたので手前の漁港でとりあえずエギをしゃくってみるとなん
と3.5寸のエギと同じくらいの筒イカ(なんじゃこりゃ? ジンドウイカ?)ゲット。なんだかよく分
からんがとりあえず今年最初のイカが乗ってきた。これはなんか釣れそうな気配が・・・・
と明るくなり約束のボート屋に行き、早速、三石船長の操船で移動開始、
私と野口は手漕ぎを牽引されているところ・・

この日はなかなかの天気のはずが・・・エライ曇ったまんま。
風は弱いものの ボートが流されやすく 釣りにくい・・・・
が なんとか調子が出てきて 上手く流しながらのエギングのリズムが合ってきたころ
離れた場所で流していたシラシマ氏から電話が・・・「釣れたよ〜ん・なかなかデカイ・・・・!」

マジか〜!!
でもちゃんといるんだな・・・アオリイカ!
 ここで野口と私の活性が一気に上がり?? ボートを漕ぐ手にも力が入る:(おかげでエライ
筋肉痛だわ )

その後、場所移動2回目の ホテル前の浅場で ついに! ついに私のロッドに重い反応が
ぁ・・・・
慎重にやり取りした後 来ました 来ましたよ 本当に!
まあまあのサイズの春アオリ第1号!

その後野口も船アオリタックルでなんと1.5キロ級をゲット!
デカ〜!    いやいや おめでとう!

その後、昼ごろに私にもう1杯 これも800g級のまずまずサイズ。
なんと 終わってみると 三石氏も1.5キロ級アンド 小さいの一杯 をゲットし
4人全員が アオリゲット!(いままでに無い釣果だ これは!)

久々に申し分ない1日であった!  

ボートエギング最高!!
*それにしても春のアオリはデカクて楽しいな〜!! 
オマケに 帰りの道も ムチャすいてた。
←でっかい子供みたいだった(シラシマエイジ36歳)
  合掌!















西伊豆エギング    2005年5月14日

またまた凝りもせず行ってきました。沼津のエギング!
この日は前回の野口、シラシマ氏に加えて初参加の後輩浅井君の計4人。(プラス2名)
前回のエンジン付きが借りられなかったが、もう少し南下して別の湾の手漕ぎ貸しボートを調
達。  2人づつに分かれて 今回は 餌に活きアジまで買って望んだのだが・・・・。

実はこの場所 昨年の秋に新子を釣ったポイントのある湾内だったのだが
果たして 居るのか?イカは・・・・

同乗した野口と湾の入り口にある岬を巻いてゴロタ浜の沖で
ヤエン用のアジを泳がせていると・・・「ジッジジ〜〜〜っ!」とドラグが!
見ると 竿先がモッタリと曲がったまんまで止まっている!: こりゃイカだ!

「この時期はデカイ烏賊が多いので 小さなアジは速攻で完食されてしまう・・・・」:そんな説が
頭をよぎったので 竿をため、烏賊の走りを確認しながらも 早めに「ヤエン」を投入!

スルスルと海中に入っていくヤエン。  コツッ! と到達した瞬間。    ん?
フッとテンションが・・・・  無くなってしまった。:::: 痛恨のバラシである!
その後 引き上げられたアジは 脳天だけキレイにかじられていた・・・・

と こんな具合で 烏賊の居る 証拠はあるのだが なかなかゲットに至らない。

同じように釣果のない シラシマチーム と合流し、エギ&活きアジ で攻めるのだが・・・×!

そろそろ睡眠不足の疲れと 釣れないローテンションで野口&シラシマ氏が寝に入って来た10
時半、私のエギに感触が! というか リールのドラグが鳴っ・・・・ あれ? また一瞬でバレて
しまった・・・・  なんじゃ 今日は・・・・  ツイとらんな〜。

と 気を取り直して アタリのあった少し沖に再度キャスト!
しっかりと底を取って2回目くらいのシャクリに
「来た〜」来ました! これは ホンマに!  あんまりデカくは無いが 烏賊だ!これは
なんとかゲット出来ました! 
やった〜!!

600g級でしょうか? (家で計測時 500gジャスト:水・スミ吐いた後です)

この後も野口のアジにアタリがあったり 私にタコが来たりしたものの 結局1時半までこの1
杯のみ!
初参加の浅井君にも ちょっと厳しい結果となってしまった。

しかし 今回も なんとか釣果あり! ついているのか ? 上手いのか?(それは違うか・・)
次回の「アジ泳がせ夜釣り」を約束し この日は終了!!

んでも このサイズ。食べるにはちょうどいいくらいでした。












南伊豆 グレ釣り(石取根)    2005年6月3日

いやいや 久しぶりに磯釣りに行ってきた。
んでもって 場所は1発大物の期待もデカイ 下田の沖磯:石取根

前日の夜の大雨には 少し  いや相当に心配したが、なんとか定刻の5時に下田 手
石港を出港。
今回の同行者は センパイ社員のミムラさん と本格磯釣りは久しぶりという 後輩の藤
井くん↓ の2名。



さすがに平日 しかも事前の予報が悪かったため、人も少ない!
上モノ狙いは我々3人以外に 石取根では1名のみ。
しかし なかなか朝一は横風が強く 釣り辛い・・・・  
などと言いながらも 実は私には順調にヒット!
竿2本くらい沖を 向かって右に流れる潮に乗せて仕掛けをなじませると ほぼ毎回ヒット!
ただし 魚(グレしかも尾長なんだが)が小さい! 
下田の沖磯にしては ひじょうに!
最低なのは20cmそこそこ こりゃいかん!
意識的に少し沖目に仕掛けを入れると なんとか30cm強 も釣れてくるが、なかなか続かな
い!

と ここで 嬉しい外道が・・・  イサキだ。  30cm級なれど 十分な塩焼きサイズ!
夏の伊豆では結構釣れるが ここ数年 夏に来ていないので 本当に久しぶりに釣れた。
*そこそこグレの30cmクラスはキープ、オマケにイサキ3尾とタカベも2尾  お土産は十分
なので このあとはデカイの以外全部リリース。

その後 いつに無く 異常にしつこい「海鳥」に付きまとわれて 2時間ほど苦労したが(仕掛け
4回ほどダメにされた・・・・) そこそこいいペースで釣れ続く。
んで 疲れた藤井くんが 昼寝モードに入りかけた12時半! 

当たり潮に入れて 足元の瀬際に入り込んだ仕掛けに ついに強烈なヒットが・・・・
相当キツめに絞めたドラグが 全く止まらず どんどん道糸が出て行くではないか〜!
ん〜  いかん 左の根にどんどん入っていく!!  と あっさり痛恨のラインブレイク!(しか
も道糸から高切れ・・・トホホ)
悔しい〜!!(怒)  なんかグレにしてはちょっと走りが青モノぽかったが・・

結局 この後1時半から2時半過ぎまで ムチャクチャ爆釣モードに入って そこそこの型が
掛かってくるのだが さっきのバラしたクラスのあたりはなし×!

こういう1発を 逃さず取るのが上手い人なんだな〜! きっと!
もっと修行が必要だ!

ということで 今回は 写真なし!
この日の釣果 グレ30cm以上 30尾以上 、イサキ3 タカベ3
お土産的には問題なし でも デカイの獲りてえ〜!

次回は 釣るで〜!



西伊豆エギング2005年6月18日

いわゆる「釣果なし」です。
失礼。
おまけ→









南伊豆 グレ釣り2005年7月16日 石廊崎


4年ぶりくらいの石廊崎
前日までの情報では イサキ入れ食い のはずだったんだが・・・・
早朝から霧(モヤではなく 霧) がひどくて 変な場所に上げられて大苦戦。
宮島丸の船長は優しかったんだが 天気には勝てんな〜
*なんと11時過ぎまで グレ:ゼロ・・・トホホ

無理やり誘った 伊豆磯初挑戦の「シラシマさん」には悪いことしてしもた・・

昼に移動して狙ってた高島にて なんとかボウズは免れたものの
グレ最大30cm  キープ2匹のみ ショボショボだぁ!

でも 懲りずにまだまだ行きまっせ〜!!(だんだん自信なくなってきた・・




タチウオジギング in 金谷沖   2005年7月31日

2年前からの夏の定番 タチウオジギングにちょっと早いがチャレンジ。
野口・白島さん と3人で 日曜の午前船に行ってみた。
←これは 帰りだけども

ちょい前からいろいろ情報を取ってたんだが 今ひとつ盛り上がり無し。
なんとか10本は行きたいと思っていたが
?????
なんと 2投目で バックラッシュ!(トホホ・・・・)
悪戦苦闘の末 糸を解いて巻き上げてくると なんか かかっている・・・・・
?? タコだ!(なんじゃそりゃ・・・・)

その後 好調に釣ってる餌のお客さんを尻目に我々には全く当たりがない・・

しかし なんとか ボウズだけは免れ 型はポツポツと見られた(最大で指4本くらい・・)
でも 3本 で終了。   午前11時納竿 は早い・・・


やっぱ 少し早かったようだ 

次に期待だ。


しかし この午前船   帰宅時間は異常に早い・・・ 結構使えそうだ











カツオ釣り in 相模湾       2005年8月6日

10年来のセンパイ:大川さんに誘われ 相模湾のカツオに挑戦!
(でも この人に連れて行かれて後悔したこと数知れず・・・)
そのほか センパイの高野さん、新婚の松浦君夫妻の計5人

三浦の長井港からチャーターした船で一路 トリヤマを探して出港!
しかし そう簡単に見つかるはずも無く 延々と時間だけは過ぎていく・・・・
(トビウオだけは何匹も飛んでたんだが・・)

途中 トローリングしておいた私のジグに ペンペンシイラが1匹かかっただけだったのだが
まあ 陽気は良くて(暑かったが・・) 「クルージングだと思えばいいか 」くらいに思っていたが
ホントに何も居ない・・・・
いつしか みんな寝てしまったZZZZ・・・・ と

 
気が付くと 相模湾の有名パヤオ「タクミ」に到着(海洋深層水を汲み上げているらしい)
:ここで苦し紛れの シイラ狙い!

船長が餌のイワシをばら撒くと  どっからとも無く 青い魚体が・・・
なんとか 食わせたい・・・ と思っていると 急に方向転換したヤツは 私の幻のルアー「ショ
アラインシャイナーR55」めがけて突進してきた。
!!!ヒット〜!!!
メーター級の引きを楽しみつつ なんとか船べりに寄せてきたところで 
船長にランディングをお願い   んがっ!   な〜んと! 

百戦錬磨の船長が タモ入れ失敗!  まじか・・・!

残念! 初のメーターシイラゲットがぁ〜!



気を取り直してキャストを繰り返すが・・・ 既に学習しきったシイラたちは姿さえ見せず・・・



そんな中 早速エサに変え、メーター弱級を掛けた大川さんを見て
私も性懲りも無く ルアーをフックに変え、イワシを流した数秒後。

もんの凄い勢いでラインが出て行く!
こ こ こ これは  デカイ!さっきのメーター級が子供みたいな感覚!
いまだかつて無いデカさだ! マジで!

何回も巻いては走られ を繰り返し
ヘトヘトになりながらも なんとか今度は取り込み成功!(その間約20分)

写真を撮ろうにも 手がすべるのと 重いのでなかなか持ち上がらん!
港で測ったら 142cm(身体曲がってたけど)
当然? 27Lのクーラーに入るわけも無く 船長の解体でなんとか3分割(尻尾なし)
して持ち帰り・・・ ちゃんと食べました(予定)

その後 同行者達にも釣れ 本命はダメだったが 満足の1日!
1m10cm以上が 3本!


にしても デカかった!  尻尾入れずに15.8キロ!  疲れたバイ!







2005年夏休みの釣り
波止釣り 庵川漁港        2005年8月14日

                    なんも釣れず・・ いや正確にはベラが2匹

青物ショアジギ in 門川地磯   2005年8月15日

                    カンパチ2匹ゲット(足の裏級)

エギング in 門川地磯      2005年8月16日

                    5杯ゲット(この時期当然チビ烏賊ですが)

シーバス in 五十鈴川河口   2005年8月17日

                    セイゴ級1尾ゲット(ヒット3回)
                      




タチウオジギング? 観音崎沖  2005年8月22日


この日は誕生日で休み! 恒例のタチウオジギング(午前船)に出撃。
横浜金沢八景の「米元丸」


今年はいまだ本調子で無い様子の東京湾タチウオ。
(7月末の初挑戦でも惨敗・・・)
なんとか10本くらいは釣りたかったんだが 
他のお客さんは みんな「エサ」釣り。
まあ タックルもそのまま使えるので 

私も今日は「とりあえずエサで5匹くらい釣ってからジグで遊ぼうかと・・・」思っていたのだ
が これがなかなか5本に届かない・・・ションボリ


んでもなんとか10時過ぎからジグに切り替えたら30分で3本ゲット!
*これはジグだけやってれば良かったかも・・・・ 後の祭りだ。


最後にもう一匹餌でゲットして 合計9本!(午前船にしてはいいかな・・・)  
型もだいたい指4本級(タチウオの場合 幅で表現します)まずまずでした。


それにしてもなあ〜  餌釣り:アタリもそこそこあるのに なっかなか乗らない・・・・
難しいけど エライおもろい!
アタリは当然強烈だし これはハマリそうだわ・・・



タチウオ? 大貫沖         2005年9月3日

調子に乗って台風後の東京湾タチウオに行ってきたんだすが・・・・
これが大失敗!
前回(8月22日)の良さげなイメージからは程遠く じぇんじぇんアタリが無い!
4人で行ったのだが 野口が餌で4本くらい釣ったのが最高で シラシマ、浅井、ワタクシ並んで
最低釣果・・・・しょんぼり。 
ボウズでないだけ良かったかも・・・・

まだまだ修行が足りんな〜!!
*ホウボウが2匹釣れたんだが バケツで生かしてたらあまりに可愛いので逃がして来た。
  美味しいんだけどな〜






日本海エギングin能登       2005年9月30日

実は知る人ぞ知るカリスマ釣り師「宮澤名人」と臨んだ前回の西伊豆エギングが不発(ボウズ
じゃないけどね〜)だったので なんとかその雪辱を・・・・ と今回は シッチョウで行った岐阜
からそのまま翌日休んで 日本海に遠征!

何かとお世話になってる岐阜の友人「オガワさん」と2人で一路能登方面へ・・・
途中 昨年お世話になった富山の「杉谷先生」から東の氷見より羽咋の方が風の影響がな
い・・・という情報も頂いた。
んが、 意外にゆっくり出発したため 釣り場の「羽咋」に着いたのは既に9時半。

さすがに平日のため エギンガーはほとんどいない。
今年の北陸(特に富山)は調子良い とのことだったので期待に胸を膨らませていたのだが
意外に 烏賊の雰囲気が感じられない・・・・
*やはり 何の準備も無く初めての場所というのは きついのか・・・?

と思い始めた頃、少し離れた場所でやってた「オガワさん」にヒット!
この時期にしては良型 胴長20cm程

このあと 私にも胴長18cmが来て なんとか日本海アオリを初ゲット!
なんと この後 初の4投連続ヒット!を経験。
能登半島サイコー・・・!! かと思ったのだが、
なんとも 至福の時間とは かくも短く過ぎ去ってしまうものなのか・・・・

この後 数箇所回ってみたのだが なんとか3杯追加出来たのみ

オガワさんも 朝一の2杯のみ!   なかなか楽はさせてもらえんの〜!

まだまだ修行が足りません!
*付き合って頂いたオガワさん 実は翌日も富山の某河川で「サクラマス」狙い。
50数歳にして 愛車ステージアの年間走行距離は2万キロ以上(当然 ほとんど釣りです)
これからも身体にお気をつけて 良い釣りを!
本当にアリガトウございました。






沼津ボートエギング         2005年10月8日


先週の北陸でのエギングに続き、今週(土曜)は満を持して本命の沼津に釣行。
が 週日からどうも天気が悪そうな予報。
しかし 今回は私も同行の野口も少々の雨なら問題なし「行く!」と硬く決めていた。

で沼津に着いたら やっぱり結構 雨降ってる・・・・
ボートが出せる5時半まで 少し時間があったので実績のあるポイント(西浦)でちょこっとやっ
てみた。(途中雨が本降りになったので休んだりしてたけど・・)
なんと3投目で1杯ゲット・・・・幸先がいいではないか・・!(釣れた時の用意をしてなかったし小
さかったのですぐリリース)

そして5時半から今日のメインイベント ボートでのエギングに!
水上レストラン「スカンジナビア」の近くのボート屋から出発し 淡島周りを中心に流しながら攻
めていく。
最初の1時間ほど少し苦戦したものの 潮が交わる通称「風呂場前」で爆発。
久々に エギが烏賊に囲まれる状態 も目撃!
こういうのがあると 釣り人の活性も急激に上がるのだ・・

ここから2時間程 場所をチョコチョコ移動しながら2人で
小気味良いアタリと引きを堪能しました。
ボートの生簀で生かしてみた 大漁じゃあ〜

その後 10時半頃から急に波が立って来て やれる場所が限られてきた。
そこから2時間ほどはポツリポツリ といった感じで 14時に帰港。


5ヶ月ぶりのボートアオリ、さすがに腰や首が疲れるけど ムチャクチャ面白い
いや〜 満足満足!






沼津ボートエギング         2005年10月22日

またまた来てしまった。沼津
今回は 前回の船が借りられず、いろいろ探して見つけました。
13フィートの9.9馬力付き。
現物見るまでどうかと思ったけど なかなかキレイでいい船。

今週は奥さんを連れて2人で来てみたが・・・
奥さんは全くエギを信用してないので オキアミを買って えさ釣り。
このホウボウを始め、マダイとか カサゴとか ベラとか バラとか またベラと
か いろいろ飽きない程度に釣っていました。


んで 烏賊の方はというと
これが なかなか来ない!  実績のあるポイントで粘ってみたが あたりも無い。
というわけで 前から気になっていた海域に移動。
なんとか1杯ゲットしたあとも いろいろ苦労しながら 午後1時半まで7杯をキープ。

ちょっと苦戦したけど だんだんサイズもよくなってきました。
 





葉山ボートエギング         2005年10月28日

このところ 烏賊ばっか行ってるんだが 釣れてるうちに! という理由で またしても。
今度は久々 春以来の三石さんとの釣行。
彼が5月に いい釣りをした という「葉山」に行ってみたです(初です)

今回も船外機付きの貸しボートを予約
しかも 初めての「アルミ船」
シーニンフと三石茂樹37歳

が しかし カッコは良いんだが V型のハルがよくないのか 安定が今ひとつ。
立っての釣りでは結構 気を使う。

この船で森戸海岸という有名ポイントを攻めたんだが これが・・・・
苦労の連続!(要は 同乗者には釣れて私には釣れない・・・・みたいな・・)

途中 なぜかシイラがエギに掛かったり、大事な大事なアタリがバレたり  散々な目に会って
いたんだが 昼過ぎになってやっと まともなサイズが連発!
三石さん! 無口になっててすいませんでした!

三石さんはなんと 10数杯! すげえ!
しかも この写真のような この時期には最大級だろうサイズが 結構揃った!
葉山 なかなか あなどれん!!(ちょっとボート代 高いけどね)

自慢のアルファロメオで迎えに来てくれた三石さん! 
アリガトウゴザイマシタ。




館山 カワハギ釣り         2005年10月29日

ひさびさ ! 友人 原田から誘われてカワハギ釣りに行ってきた。
場所は 年間通して釣果の安定している という噂の「館山 洲崎 の早川丸」
これが 房総半島の先端 
こっち側は東京湾なのです。(向こうは太平洋)

この日は 原田とその会社の友人イズミ君に 久々カワハギの野口 私に カワハギ初挑戦の
シラシマ氏 と松橋氏の 総勢6名。
   にしてもこの船 
ダイワのタックル比率が異常に高かった・・・ さすがだ

天気の方は予報では曇り&雨  出船前はえらいこと(結構降ってた)になっていたが 
なんとか持った。(助かったよ〜)

んで 釣りの方だが
初めての 洲崎は 初めての私にも優しく!? 順調に釣らせてくれた・・
かと 思えば急に渋くなったり と いつものカワハギ特有の「悩む釣り」だ。

餌がなくなっていくのにイライラしながらも 
心の中ではなんとか冷静になろうとしてみたが・・・・

でも
いつもの事ながら 
「答えがなかなかハッキリしない」
これが カワハギ釣りの面白さなんだろうか・・ 

それでも なかなかの大型サイズ(最大26cmまで来ました)が揃い 
数も最終的には 21枚! さすが洲崎! 良く釣れる。

デッドヒートを繰り広げた? 友人原田 も20枚(負けそう・・・)

初心者2名も9枚・12枚 と 良く釣れた方だと思うんだが・・・ 非常に悔しそうでした

あと 野口 途中あまりに釣れてなくて声掛けづらかったんだけど
最後のほうはなんとか コツを思い出したらしく なんとか釣れていた
またまた次回のリベンジを誓っていたようだ。

それぞれに 悔しかったり 反省したり 案の定ハマッたり やっぱり楽しいな ハギ釣りは!






南伊豆 グレ釣り(石取根)  2005年11月18日


今期初の磯釣りは いろいろ情報を取って南伊豆・下田の沖磯:石取根に!
2週前にここでデカイの2発ゲットした 加納さんと2人で行ってみた。
午前6時の手石港

んが! この日は天気こそ非常に良かったのだが 予想以上に東風が強い!
仕方なく風裏で始めるのだが なんと! 木っ端メジナの猛襲が ホントにすごい!
30cm以内がいくらでも掛かってくる!
と サラシの中に巨大な黒い影が・・・・! 一瞬青物かとドキッとしたんだが 良く見ると
「1m近いサメの群れ!」::::ガックリ!

その後も 木っ端と戦いながら なんとか型のいいのを・・と頑張ってみたが
←釣り座を変え 頑張る加納氏
結局 30cm止まり であった。(数は30匹以上確実)

前日のバレーボール大会の筋肉痛もあったのに なぜか一日中立ちっぱなしで頑張ってしまっ
た! おかげで翌日はエライ筋肉痛だ!

次はデカイの釣るで〜!







館山 カワハギ釣り(合宿)     2005年12月10日




前回の館山の いい感触 を忘れないうちに と今回は、久々に泊まりで釣り合宿。
メンバーは 以前からカタログの撮影でお世話になってる スタジオピッチの大将「福島さん」と
「中山さん」、スタイリストの「宮下さん」、以下中山さんの友人2名&同じ会社のマエサワ・浅井
に私の 計8名。
*実はこの日、港の駐車場の車の屋根に携帯を置きっぱなし・・・・
釣り場での写真が一枚もなかったのだ・・私としたことが(このへんからケチがついていたのか・・)

特に 中山さんとその友人2名&宮下さんはカワハギ初挑戦。
なんとか 釣ってもらえれば・・・ と思っていたが 
これが 渋い渋い・・ ホントに渋い1日。

でも なんとか全員が型は見れて 一安心 でした。
(私も 前回の感触はどこへいったのか・・・・! 一応釣れたかな・・・という程度 でした)

それでも その日食べる分には十分な釣果。
夜の宴会も 福島チームの鍋の準備などもあり 豪勢な晩御飯になった。めでたしめでたし。
← 保養所での晩メシとしては 上出来。
美味かった。


トップへ
トップへ
戻る
戻る